プログラム卒業生に向けた取り組み
アラムナイの方へ
Alumni Program

About Alumni Program
留職やフィールドスタディなどの
プログラム卒業生(アラムナイ)向けのページです。
本ページでは、アラムナイ向けの各種イベントや
プログラムなどをお伝えします。
アラムナイの方々には月1回のメールマガジン”Sailors”配信を通じて
最新情報をお知らせしています。
メルマガ購読をご希望の方は是非ご購読ください。
Overview
Alumni
Program
-
対象
卒業生
アラムナイの
方へFor Alumni
クロスフィールズは2022年に「社会課題が解決され続ける世界」というビジョンを新たに掲げました。この実現にはクロスフィールズだけでなく、アラムナイのみなさんとの協働が必要不可欠です。
社会課題の現場での原体験を持つアラムナイのみなさんとは様々な形で協働しながら一緒に社会課題の解決に取り組んでいきたいと思っています。まずはイベントやアラムナイ向けプログラムへのご参加から、ご一緒できることをお待ちしています!
アラムナイの人数
留職アラムナイ |
フィールドスタディアラムナイ |
| 296名 | 2,894名 |
※2025年10月時点
実績詳細はこちら
取り組み/
活動Activity
クロスフィールズでは、アラムナイの皆さんに向けて、様々なイベントや特別プログラムを通じてアラムナイの方々のエンパワメントを行っています。
コミュニティ/イベント |
実践プログラム |
| アラムナイ同士のコミュニティを促進 | アラムナイに生まれた「火」を燃やし続けるための後押し |

コミュニティ/
イベントEvent
CEG(Crossfieds Empowerment Gathering)

アラムナイをはじめクロスフィールズに関わる方々が集結する、年に一度の大規模イベント
各種テーマ別イベント

参加プログラムに関係なく、アラムナイは誰でも参加できるイベント。ゲストによるトークやカジュアルなネットワークなど、3ヶ月に1回のペースで開催
メールマガジン配信/オンラインプラットフォーム

毎月配信のメールマガジン”Sailors”にて、イベント情報をお届けしています。また、オンラインプラットフォームではアラムナイ同士の交流機会を生み出しています。購読・参加ご希望の方は下記フォームよりお申込みください
購読する実践
プログラムProgram
これまでの
取り組みMember's Report
SAPやShipyardのこれまでの取り組みは、以下のリンクからご覧いただけます

SAP 活動レポート|CROSS FIELDS
Sailors Acceleration Program (SAP)参加者による活動レポートをまとめています。

Shipyard 参加者レポート|CROSS FIELDS
Shipyard参加者によるレポートをまとめています
サポーター
会員
Support Us
「社会課題が解決され続ける世界」の実現に向け、皆さまからのご支援をお待ちしております
クロスフィールズでは、能登半島地震の被災者向け孤独・孤立対策事業や全国の高校生向け教育事業など、留職やフィールドスタディといった企業向けのプログラムに留まらない様々な事業に挑戦しています。そしてこうした事業をより力強く推進していくにあたり、新たな資金源の確保が必要です。
また、現在クロスフィールズでは「認定NPO法人」の取得に向けた準備を進めております。認定取得の条件である「3,000円の寄付を年平均100人以上集めている」という要件達成のためにも、ぜひサポーター会員になって頂けましたら幸いです。
お気軽にお問い合わせください。

