NPO法人クロスフィールズでは、新興国の留職プログラムでグローバルに活躍できる人材の育成、企業・行政の新興国進出を支援します。

INFORMATION(日本語)一覧

  • 2021.11.02【セミナー案内】リモート環境でも組織エンゲージメントを向上させる仕掛けとは?

    【セミナーのご案内】11/26(金)16:30よりユニリーバジャパン・島田由香氏とPwCコンサルティング・沖依子氏を迎えたオンラインセミナーを開催します。「リモート環境でも組織エンゲージメントを向上させる仕掛け」について […]

  • 2021.10.22【イベント案内】ONE JAPAN CONFERENCE 2021に登壇

    10/31(日)開催「ONE JAPAN CONFERENCE 2021」に代表・小沼が登壇します。越境をテーマにしたセッションにて、SSIR-J井上氏はじめ豪華登壇者4名と語りつくす予定です。ぜひご参加ください!(有料 […]

  • 2021.10.13【お知らせ】2020年度アニュアルレポート公開

    クロスフィールズは1年間の活動をお伝えするアニュアルレポートを作成しています。今回は「コロナ禍でのあゆみ」をテーマに2020年3月〜21年6月を振り返りました。メンバーのコメントも掲載。コロナで事業が全面ストップした当時 […]

  • 2021.10.04【イベント案内】グローバルフェスタ2021に登壇

    10/10(日)15:30より「国際協力の関わり方・キャリアパス」のセッションにモデレーターとして代表・小沼が登壇します。申し込み不要、オンラインからの視聴も可能です。グローバルフェスタ2021の詳細は以下のイベントペー […]

  • 2021.09.28【イベント案内】スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー

    10/2(土)10:00より、スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビューの日本語版ベストセレクション『これからの「社会の変え方」を、探しにいこう。』の出版記念イベントに代表・小沼が登壇します。ご関心のある方はぜひ […]

  • 2021.09.17【メディア掲載】東京新聞(9/12付・紙面)

    9/12(日)付の東京新聞(紙面)にて留職を掲載していただいきました。記事ではNEC安川さんの留職経験と、そこで得たデザイン思考について紹介されています。ぜひご覧ください。(東京新聞社から許可をいただいた上、紙面を共有し […]

  • 2021.09.16【イベント案内】Industry-Up Week Autumn 2021

    9/19(日)18:05より、Industry-Up Week Autumn 2021内「自律的なキャリアのつくり方」がテーマのパネルディスカッションに代表・小沼が登壇します。当日はユニリーバ・ジャパン島田氏、ハピキラF […]

  • 2021.09.14【セミナーのご案内】八木洋介氏と語るオーセンティックリーダーシップ

    10/1(金)16:00より「戦略人事のビジョン」著書の八木洋介氏を迎えたセミナーをオンライン開催します。当日はリーダー育成の第一人者である八木氏とクロスフィールズ小沼が対談。先が読めない時代に活躍するリーダー像や、社会 […]

  • 2021.09.08【共催イベント】9/14(火)「越境サミット2021」

    9/14(火)10:00より「越境サミット2021」第1部に代表・小沼が登壇します。当日は「越境の起点・伴走・評価」について法政大学・石山教授、ローンディール社・原田氏、ETIC. 伊藤氏とパネルディスカッションを展開す […]

  • 2021.08.26【メディア】8/28(土)テレビ朝日「サタデーステーション」出演

    8/28(土)20:54より、テレビ朝日「サタデーステーション」に代表・小沼が生出演します。当日はコメンテーターとして意見を寄せる予定です。ぜひご覧ください!