9月6日(木)、社会起業大学・JICA共催の「国際貢献分野へのキャリアチェンジセミナー」に代表小沼が登壇します。 【タイトル】国際貢献分野へのキャリアチェンジセミナー 「『留職』を通じて日本のグローバルリーダー育成と途上 […]
8月28日(火)、アカデミ-ヒルズ主催の東洋経済インタラクティブセミナーに代表小沼が登壇します。 【タイトル】東洋経済インタラクティブセミナー 「なぜマッキンゼーから起業家が生まれるのか?」 【日時】2012年08月28 […]
8/15(水)、ビジネスブレイクスルーのアントレプレナーライブ(講師:米倉誠一郎教授)に代表小沼がゲスト出演させて頂きました。 【タイトル】 アントレプレナーライブ:「キャリアダイバーシティの時代」 【放送局】 SkyP […]
職員募集のお知らせ 2012年6月現在、新興国「留職」プログラムを展開するクロスフィールズではフルタイムで働いて頂けるスタッフを以下の通り募集しております。クロスフィールズの掲げるミッション・ビジョンに共感してくださり、 […]
「企業の活用事例」「事業概要」「お問い合わせ」の項目を中心にウェブサイトをリニューアルしました。 新しく項目を追加した「企業による活用事例」では、パナソニックの「留職」プログラムについてのレポートも掲載しておりますので、 […]
新しい経済社会の実現に向け奮闘する挑戦者を応援する社会変革イニシアティブである「社会イノベータ―公志園」の第2回全国大会にクロスフィールズが選出されました。 3月17日(土)に開会式/キックオフ・フォーラムがあり、約4カ […]
一橋大学イノベーションセンター教授・センター長の米倉誠一郎教授がクロスフィールズのスペシャルアドバイザーとして就任致しました。 米倉教授から力強いメッセージを頂きましたのでご紹介致します。 米倉教授からのメッセージはこち […]
代表小沼が、世界経済フォーラム(ダボス会議)のGlobal Shapers Community(GSC)に選出されました。 2011年11月、世界経済フォーラム(WEF)は、世界主要都市の活動拠点としてGlobal Sh […]
日本電気株式会社(NEC)とNPO法人ETIC.の共催する「NEC社会起業塾」の2011年度のメンバーに選出されました。社会起業塾イニシアティブとは、NECとNPO法人ETIC.が2002年度より運営する、将来を担う学生 […]
NPO法人によるサポートのもと、外資系コンサルティング会社勤務の会社員の方がカンボジアの国際協力NGOである「NPO法人かものはしプロジェクト」での留職を開始します。留職者はこれから約1ヵ月間で、手工芸品工房で働く現地ス […]