2019年8月9日にクロスフィールズのプロジェクトマネージャー 荒井 淳佑が登壇した、「第22回自治体とNGO/NPOの連携推進セミナー」のレポートが、市民国際プラザHPに掲載されました。本イベントは、「自治体として初の […]
共同通信グループ・NNA(http://www.nna.jp/)がアジアの経済・ビジネス情報を配信するTHE DAYLY NNAインドネシア版8/23(金)号にて、留職が紹介されました。 本記事では、SOMPOホールディ […]
製薬会社からカンボジアへ留職中の杉本尚也さんのインタビューが、現地の日系情報サイトNyoNyumに掲載されました。杉村さんは、電気のない地域に太陽光発電を提供する現地企業に所属し、9月まで滞在予定で、太陽光システムを利用 […]
ビジネスアイデアやワークスタイルを紹介するWebマガジンDRIVEにて、留職事業統括・久米澤のインタビューが掲載されました。雰囲気が評判のオフィスや働き方、仕事へのこだわりについてお話をしています。ぜひご一読いただけたら […]
自治体国際化フォーラム2019年8月号に、クロスフィールズのプロジェクトマネージャー 荒井 淳佑 の寄稿記事、「つくば市役所との留職プログラムでの協業でみえたコレクティブ・インパクト」が掲載されました。昨年、地方自治体か […]
クロスフィールズでは、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。夏季休業期間 8月12日(月)~8月16日(金)期間中にいただきました各種お問い合わせにつきましては、8月19日(月)以降、順次対応をしていきますのでご了承 […]
2019年8月9日(金)13:30より行われる第22回自治体とNGO/NPOの連携推進セミナー『国際協力で地域活性化 ~海外と日本の学び合いで地域づくり、人づくり~』にて、プロジェクトマネージャーの 荒井 淳佑 […]
47都道府県&1741自治体の職員向けに仕事につながるヒントやアイデア、事例などを紹介する雑誌「ジチタイワークス」第5号に、つくば市から公務員初の留職者として派遣された貝澤さんの記事が掲載されました。 留職を通じて、「自 […]
NPO法人クロスフィールズは、3/19(火)19:00より、副業・兼業を希望する公務員と、公務員のスキルを求めるNPOのマッチングイベント「公務員のための”公益兼業”キックオフ~NPOではたらこう!~」を開催します。なお […]
経産省「未来の教室」の実証事業の一つ「留職 for Future Change Makers」において、インドに留職中の新居 日南恵さんが、留職に挑戦することを決めた理由について、Business Insider Jap […]