NPO法人クロスフィールズではチームの一員として一緒に働いてくださる 「プロジェクトマネージャー」「コーポレート・リレーションシップ・マネージャー」を募集しています。 クロスフィールズの描くビジョン・ミッションに共鳴し、 […]
経済的価値と社会的価値を同時に追求するCSV(Creating Shared Value)経営に注目が集まっています。CSVとは、事業を通じて社会課題を解決することでイノベーションを創出し、他社に対する競争優位を築くとい […]
クロスフィールズの英語版ウェブサイトを全面リニューアルいたしました。 あわせて、2011年からの活動について、英語版Activity Reportを発刊しましたのでお知らせいたします。 1) Activit […]
Forbes JAPAN 5月号 FEATURE STORY「働き方」のテクノロジー に「越境学習」「留職」がもたらす組織改革というテーマでご紹介いただきました。 ハウス食品からプログラムに参 […]
【メディア】 イノベーションを触発するウェブメディア「無限大」にクロスフィールズ副代表 松島由佳のインタビュー記事を掲載いただきました。 留職プログラムについて、現地で派遣者を受け入れるNGOや社会的企業 […]
2017年3月5日付の朝日新聞GLOBE「Breakthrough 突破する力」にクロスフィールズ代表理事 小沼大地の特集記事を掲載いただきました。 数か月に及ぶ本人や関係者への取材に基づきまとめられた、これまで様々なメ […]
NPO法人クロスフィールズ 監事を務める木下万暁氏が所属するサウスゲイト法律事務所が トムソンロイター社が発行する雑誌”Asian Legal Business”にて、 日本で唯一の”Firms to Watch”リスト […]
NPO法人クロスフィールズは、トヨタ財団の国際助成プログラムにより助成を受けて現在インドネシアと日本の障害者の就労促進に取り組む団体と協働しています。 今回、インドネシアで障害者の就労促進に取り組む社会起業家Rubby […]
NPO法人クロスフィールズは、3月2日(木)に学生向けインターンシップ説明会を開催します。 日時:2017年3月2日(木)16:00-18:00 場所:クロスフィールズ内イベントスペース”Shake!” ( […]
2/15(水)に開催されます『働き方を考えるカンファレンス2017「働く、生きる、そして」』にクロスフィールズ代表理事 小沼大地が登壇します。 ●日時 2月15日(水)14:00-15:00 ●会場 虎ノ門ヒルズフォーラ […]