NPO法人クロスフィールズ代表 小沼大地の初めての著書、 『働く意義の見つけ方―仕事を「志事」にする流儀』は、 現在全国の書店、Amazon等にて好評発売中です。 クロスフィールズの創業に至るストーリーと留 […]
ダイヤモンド・オンラインでの連載第3回がアップされました。 自分のComfort Zoneを飛び出して、限界まで挑戦をする。 結果、本来の力を取り戻し、さらなる成長を遂げる。 そういった経験をした人がもう一 […]
ダイヤモンド・オンラインでの連載2回目がアップされました。 今回は、小沼大地のシリア(青年海外協力隊)での経験から、 「何かを成し遂げなければならない追い込まれた状況」によって人が成長することや、 「働くこ […]
本日9/2(金)、NPO法人クロスフィールズ代表 小沼大地が 初めての著書『働く意義の見つけ方―仕事を「志事」にする流儀』を上梓いたしました。 クロスフィールズの創業に至るストーリーと留職プログラムの事例を […]
新公益連盟(本年5月発足)紹介記事にて、クロスフィールズの活動及び、同連盟の理事・幹事を務める小沼大地について紹介いただきました。 分野の枠を超えた政策提言や経営・人材育成のノウハウ共有、組織や立場の壁を超えて結果を出す […]
本日より、ダイヤモンドオンラインでの連載がスタートいたしました。 初回は目の前の仕事に「社会とのつながり」を感じることにより、社員が「働く意義」を取り戻していくストーリーです。 どうぞご覧ください。 「働く […]
本日9月1日付にて、1カ月育児休暇を取得しておりました代表 小沼大地が職場に復帰いたしました。 ご関係の企業・団体等の皆様におかれましては、本件へのご理解とご協力をいただきありがとうございました。 今回の育 […]
『働く意義の見つけ方-仕事を「志事」にする流儀』出版スピンオフイベント 企業の社員が数カ月にわたり、NGOや企業で社会課題解決に取り組むプログラムを提供する 団体・企業、及び利用企業が一堂に会し、各プログラ […]
NPO法人クロスフィールズ代表 小沼大地が初めての著書『働く意義の見つけ方―仕事を「志事」にする流儀』を上梓いたします。 クロスフィールズの創業に至るストーリーと留職プログラムの事例を中心に据え、「想いと情 […]
クロスフィールズでは、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 夏季休業期間 2016年8月15日(月)~8月19日(金) 期間中にいただきました各種お問い合わせにつきましては、 8月22日(月)以降、順次対応をしてい […]