本日より、ダイヤモンドオンラインでの連載がスタートいたしました。 初回は目の前の仕事に「社会とのつながり」を感じることにより、社員が「働く意義」を取り戻していくストーリーです。 どうぞご覧ください。 「働く […]
本日9月1日付にて、1カ月育児休暇を取得しておりました代表 小沼大地が職場に復帰いたしました。 ご関係の企業・団体等の皆様におかれましては、本件へのご理解とご協力をいただきありがとうございました。 今回の育 […]
『働く意義の見つけ方-仕事を「志事」にする流儀』出版スピンオフイベント 企業の社員が数カ月にわたり、NGOや企業で社会課題解決に取り組むプログラムを提供する 団体・企業、及び利用企業が一堂に会し、各プログラ […]
NPO法人クロスフィールズ代表 小沼大地が初めての著書『働く意義の見つけ方―仕事を「志事」にする流儀』を上梓いたします。 クロスフィールズの創業に至るストーリーと留職プログラムの事例を中心に据え、「想いと情 […]
クロスフィールズでは、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 夏季休業期間 2016年8月15日(月)~8月19日(金) 期間中にいただきました各種お問い合わせにつきましては、 8月22日(月)以降、順次対応をしてい […]
7/4, 11, 25(月)の3週にわたり、21:30~ニッポン放送「阿部亮のNGO世界一周」に代表の小沼が出演しております。 今回は、小沼がクロスフィールズ設立に至った経緯などをお話しいたし […]
7/21-22にシンガポールにて行われたASEAN conferenceへ、 クロスフィールズ副代表の松島がファシリテーターとして参加いたしました。 ASEANconferenceは、Social enterprise団 […]
NPO法人クロスフィールズでは学生インターンを募集しています。 「留職」を通じて、新興国支援や開発援助というフィールドでのビジネス経験、 現地の課題解決と企業の事業創造、人材育成を実現させる経験が得られます […]
7/4, 11, 25(月)の3週にわたり、21:30~ニッポン放送「阿部亮のNGO世界一周」に代表の小沼が出演いたします。 7/11の回でご紹介するのは、大手食品メーカーの技術者がインドネシ […]
NPO法人クロスフィールズは、イクボス中小企業同盟に加盟いたしました。 NPOでは初の加盟になります。 【イクボス・プロジェクトとは】 NPO法人ファザーリング・ジャパンが提唱し、スタートさせたプロジェクト […]